lanケーブルのタイプでネットワークに影響する

自宅のパソコンへルーターからlanケーブルを繋げる時に、どうしてもレイアウトなどで長さを中心に選んでしまう人も少なくありません。しかし一口にlanケーブルと言ってもネットワークに支障をきたすケースも有り、使用用途によって仕分けていく必要もあります。時には全くネットワークが成立しないこともあるので、選び方には注意しなければなりません。ネットワークを成立させていく上でタイプを事前にチェックすることが重要ですが、全部で3種類あります。

まずストレートケーブルはルーターやハブといった物理系の通信機器とパソコンを接続する時に利用可能です。先端についている配線が全て真っ直ぐな状態で、一般家庭でよく使われます。もしパソコン同士やルーターなど2台以上連結して繋げたい時には、クロスケーブルが必要です。これはストレートケーブルと異なり、端末同士を繋げる時に使います。

先端の配線が交差されているのがポイントで、直接データ転送を行えるように構成されています。企業で活用されるケースが多いので、購入時には注意しなければなりません。最近ではフラットケーブルも出回っていますが、平らな形状をしているのがポイントです。ケーブル部分が薄いので、省スペースでネットワークのレイアウトを整えたい時に活用できます。

壁や床を伝わせたり、ドアなど細い隙間に通す時に使います。購入時には家電量販店でも大きくパッケージに記載されていますが、使い方で仕分けなければなりません。使用用途を間違えず、見合ったlanケーブルを把握して購入するようにしましょう。